神社・お寺のイベントやご利益、縁結び、パワースポットを紹介しています♪

大杉神社・夢を叶える方法とその効果

大杉神社で夢を叶えるためにはねがい天狗とかない天狗にお願いして大杉大明神に届けてもらう必要があります。具体的に夢叶えを決めて行動することによって効果はあがると考えます!あんば様のご利益と天狗の関係…

詳細を見る

芝大神宮のご利益・お守りのパワーは?

芝大神宮というと「関東のお伊勢さん」と呼ばれて初詣でも人気です。その芝大神宮のご利益では縁結び 商売繁盛 金運アップが注目を浴びています。その由来を調べてみました。東京都港区芝大門一丁目12番7号&n…

詳細を見る

水戸八幡宮のご利益・安産や子授けの由来

茨城で安産祈願や子授けのご利益を頂きたい人が集まってくる、水戸八幡宮。その御利益の由来を調べてみました。水戸八幡宮の由来水戸八幡宮の由緒要略を調べてまとめました。水戸八幡宮は1592年、佐竹義宣公によって創建…

詳細を見る

【愛知】豊川稲荷の狐の由来・むやみに拝んではいけない!?

愛知県の豊川稲荷のお稲荷様は鎮守・荼枳尼天(ダキニテン)です。実は荼枳尼天は「素人がむやみに拝んではいけない神」として有名なです。  豊川稲荷の神様って何の神様?豊川稲荷は神社ではなくお寺です。御本尊は千手観音で…

詳細を見る

大洗磯前神社のご利益

大洗磯前神社のご利益は何でしょうか?大洗磯前神社はその地形の美しさからパワースポットとしてまたアニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台としても人気があります。民を救済するため、里人に神がかり御祭神大己貴命・少…

詳細を見る

「水戸」常磐神社の合格祈願のご利益の由来

水戸の常盤神社は徳川光圀と徳川斉昭が祀られています。その徳にあやかって合格祈願・商売繁盛を願う人が訪れます。この2人の人物像を知るときに勉強で、仕事でどのように成功していくかの鍵になるのではないかと少し調べて…

詳細を見る

大須観音のおみくじに凶が多い理由は?

大須観音のおみくじに「凶」が多いという噂があります。その理由をまとめました。大凶という結果に囚われず、おみくじで人生に良い影響を与えてみませんか?大須観音のおみくじほとんどの寺社の場合(特に新年の初詣などは)やは…

詳細を見る

【日高】高麗神社・水天宮の安産のご利益

埼玉県日高市にある高麗神社。末社である水天宮は安産や病気平癒の御神徳があると言われています。詳しくまとめました。高麗神社は何の神様?高麗神社に向かうと目につくのは、トーテンポールみたいな像です。この像…

詳細を見る

富岡八幡宮は何の神様?ご利益の多様化

富岡八幡宮のご利益について調べました。昔から深川の八幡様として、多くの参詣人が集まる富岡八幡宮です。大変な事件も起きてしまいましたが、これからどのように変化していくでしょうか?神様のご利益と人間の心についても考え…

詳細を見る

築地 波除神社のご利益は厄除け?

築地にある波除神社の由来とご利益を紹介します。築地本願寺と築地市場に足を運んだ際波除神社にも参拝したのですが改めて由来を調べてみると結構しっかりした由来とご利益の関係性がわかりました。波除神社HP東京都中央区…

詳細を見る

カテゴリー

ブログ運営者情報

はじめまして。立ち寄って頂きありがとうございます。
しゅんと言います。
埼玉県在住です。
関東中心に寺社巡りをしています。
その神社やお寺の由来やご利益を調べるのが好きです。又宗教の歴史やスピリチュアルも興味があります。