神社・お寺のイベントやご利益、縁結び、パワースポットを紹介しています♪

花園神社の酉の市と歌舞伎町の治安

花園神社の酉の市の前夜祭にいってきました。観光目的にいく人はすぐ横が歌舞伎町なので治安が気になる人もいるかと思います。一人でいっても安全か?実際に足を運びました。酉の市の屋台は居酒屋風花園神社周辺に出店されている屋台は屋…

詳細を見る

築地本願寺のご利益・初詣で何を願う?

築地本願寺は初詣・観光で人気のスポットです。築地本願寺のご利益が気になったので調べてみました。何かと話題になっている築地へも行ってきました。築地本願寺のご本尊は阿弥陀如来築地本願寺は有名な観光地ですね。…

詳細を見る

深川不動堂のパワーは縁結びに効果はあるか?

深川不動堂はパワースポットや観光スポットとしても人気ですが実際のご利益はどういったものがあるのでしょうか?参拝して感じたことと調べたことをまとめて紹介してきましょう。ご本尊が不動明王だからか?僕は…

詳細を見る

秩父・聖神社のご利益と宝くじの関係

秩父にある聖(ひじり)神社は金運が上がる銭神様が祀られています。宝くじが当たった人が多いと人気ですね。その御利益と宝くじの関係をまとめました。聖神社のご利益日本で最初の流通貨幣である和同開珎…

詳細を見る

鷲宮神社の魅力は?癒やしとアニメの融合

スマホのアプリイベントで鷲宮神社に行ってきました。らき☆すたの影響で初詣やお祭りに注目されている神社ですが平日にゆっくり訪れるのもおすすめします。鷲宮神社のご利益は?縁結びや安産祈願と言われていますが…

詳細を見る

おみくじの効果を上げて持続させる方法

おみくじの効果は、神様の御神徳を頂いて叶えるということかも知れません。しかし、自分次第なところもあるので、考え方行動の仕方一つで効果をあげて、それを持続できるのではないかと思います。まずは正しい参拝をしっ…

詳細を見る

おみくじの引く回数で運勢は変化する?

おみくじの引く回数によって運勢は変化するのか?を考えてみました。同じ日に何回も引いて大丈夫なのか?・・違う神社でまた引いてもいいのか?・・結果を上書きされるのか、蓄積されるのか?気になりますよね。おみくじの頻度についてまとめました。…

詳細を見る

おみくじを結ぶ理由・大吉も結ぶの?

おみくじを結ぶ理由を知っていますか?・・・大吉は結んではいけないのか?凶がつくおみくじの種類は結んだ方がいいのか?迷いますよね。その判断をまとめました。また大吉と大凶を引いた時の考え方も紹介します。実はどっちもアリ!…

詳細を見る

おみくじが当たる人の特徴・当たらない人の特徴

おみくじが当たる人・当たらない人の特徴を比較しました。おみくじは本当にあたるのか・・・「大吉だったらラッキー」と思っていませんか?大吉が出たから幸せになるわけではないですよね。当たった人と当たらない人には共通点があるみたいなので両者…

詳細を見る

亀戸天神社のご利益・勉強と恋愛の両立ができるコツ

亀戸天神社は学問の神様・菅原道真公ゆかりの神社です。ゆえに合格祈願を願う人が多いのですが恋愛に効くパワースポットもあるので縁結びでも人気の神社です。亀戸天神社のご利益学問の神さまと言えば菅原道真公…

詳細を見る

カテゴリー

ブログ運営者情報

はじめまして。立ち寄って頂きありがとうございます。
しゅんと言います。
埼玉県在住です。
関東中心に寺社巡りをしています。
その神社やお寺の由来やご利益を調べるのが好きです。又宗教の歴史やスピリチュアルも興味があります。