神社・お寺のイベントやご利益、縁結び、パワースポットを紹介しています♪

高良大社のご利益は?へこかき祭りで厄除・長寿息災を願おう

赤いハチマキとフンドシが印象的な高良大社のへこかき裸祭り。
厄除・長寿息災を願うお祭りなのですが
誰でも参加可能だそうです。


 

え!?ご利益祈願でも裸でふんどしはちょっと・・・
肉体に自信のある僕でも躊躇しましたが
早とちりでしたね^^;

 

へこかき祭りとへこかき裸祭りの違い

赤いハチマキとフンドシで高良山を駆け上るのが
「へこかき裸祭り」

 

赤いものを身に付けて「茅(ち)の輪」をくぐり
お祓いを受けるのが
「へこかき祭り」です。

 

どちらも参加可能ですが裸祭りの方は連絡必須です。

高良大社奉賛青壮年会事務局 0942-43-4893

 

2015年の内容は

6月1日

5:00 味水御井神社(JR久留米大学前駅北側)集合
5:30 味水御井神社にて禊(みそぎ)の後、高良大社へ。
7:00 高良大社社殿前茅の輪くぐり神事

祈願を願う方、興味のある方はどうぞ^^

 

 

へこかき祭り2015の日程

普通はこちらの方に参加でしょうか?
時間に行けばどなたでも無料で受けられます。

6月1日
6月2日

茅の輪くぐり神事

7:00
11:00
14:00

お祓いを受けた後、
神職とともに直径2mほどの輪茅の輪をくぐります。
心身を祓い清め祈ることで無病息災を願います。
この茅の輪くぐり自体は、
6月8日まで、自由にくぐることができます。

 

場所:福岡県久留米市御井町1:高良大社
駐車場:山内各所に駐車場有り

 

bandicam 2015-05-11 21-07-41-677

 


「久留米I.C」を降りたら、左方向「久留米市街」方面へ約一キロ進みます。
立体交差の道をくぐって直進。
「御井小学校西」交差点に出ます。
「高良大社」という社号塔が目印です、
大きな灯篭のある交差点です。ここを左折します。
その後は「石造大鳥居」をくぐって3kmほどです。

アクセス詳細は高良大社HPで案内がありますよ。

 

 

高良大社のご利益

bandicam 2015-05-11 21-08-59-088

 

 

高良大社HP

家内安全
商売繁盛
厄除
交通安全
延命長寿
安産
受験合格
成人式
良縁
旅行安全
開運
病気平癒

祈願の初穂料は5000円からです。
へこかき祭りでの厄除・長寿息災の神事は無料です。

 

福岡のパワースポットとしても有名な高良大社は
特に厄祓(厄除け)・延命長寿にご利益があると信仰されています。


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ブログ運営者情報

はじめまして。立ち寄って頂きありがとうございます。
しゅんと言います。
埼玉県在住です。
関東中心に寺社巡りをしています。
その神社やお寺の由来やご利益を調べるのが好きです。又宗教の歴史やスピリチュアルも興味があります。